ベビーカー選び方 | A型ベビーカー特徴

ベビーカー選び.net

ベビーカー選びにぜひご活用ください。A型・B型ベビーカーの種類や特徴、
マクラーレン・アップリカ・コンビ・シルバークロスなどのメーカー別のベビーカーの特徴など。

A型ベビーカーの特徴


生まれてすぐの赤ちゃんは小さいと言っても、軽いお米くらいの重みはありますから、長時間抱いているのはお母さんにも負担がかかります。
A型ベビーカーは、生まれてすぐ(約生後1〜2ヶ月から)の赤ちゃんを乗せる事ができることが特徴です。

赤ちゃんの腰が座っていなくても大丈夫なように、ベッドのように赤ちゃんを寝かせて乗せられるように作られています。
従ってA型ベビーカーは、赤ちゃんを寝かせても、起きていても窮屈にならないように、比較的広めにスペースがとられています。

また、もしものことを防ぐために安全ベルトもついています。
更に紫外線に弱い生まれたばかりの赤ちゃんの為に、日よけも大きめに作られています。
そしてタイヤも比較的大きめにできていますので安定感もあり、更に振動吸収率も高く設定されており、段差やでこぼこ道などでも赤ちゃんがベビーカーの中で快適に過ごせるように考えられています。

長く乗っていても疲れにくいのもA型ベビーカーの特徴です。
更に収納も大きく作られているものが多い為、お母さんの荷物も沢山入り、出し入れも比較的楽にできます。
つくりが丈夫な分、赤ちゃんがもう一人生まれた場合も、また知り合いの方に譲る場合も長く使用して頂くことも可能です。

大きく作られているので、A型ベビーカーの中にはチャイルドシートと兼用できるタイプのものもあります。
赤ちゃんの成長の度合いにもよりますが、A型ベビーカーは1歳〜2歳までが適応年齢となっており、赤ちゃんが歩けるようになるまで使用することも可能です。


                      ⇒ A型ベビーカーを探す





スポンサードリンク

ベビーカーの種類

ベビーカーには、形や機能に様々なタイプがあることをご存知でしょうか。
赤ちゃんの大きさや年齢などによって、最適なベビーカーは異なるのです。
出産を控えてベビーカーの購入を検討中のお母さんは、ポイントを知っておくと良い買い物ができると思います。
何も考えずに、デザインの好みや、なんとなくよさそうだから、といった理由で購入すると、適応サイズのベビーカーではなくてすぐには使えなかった..ということにもなってしまいかねません。

ベビーカーにはA型、B型、AB型兼用、多機能型の主に4種類あります。
いきなりAやBといわれても何が違うのか分からないでしょうが、簡単にそれぞれを説明すると、A型は生まれたばかりの赤ちゃんを乗せる為に安定感が高いことを考慮して作られたベビーカー、B型はお座りなどができるようになった少し成長した赤ちゃんを乗せる為のベビーカーで、乗り降りも簡単にできる軽量タイプのものです。
そしてAB型兼用は、その名の通りA型とB型の両方の機能を持ち、買い換えの必要が無いことから最近人気の高いベビーカーです。
そして多機能型というのは、機能性が重視され、ベビーカー以外の機能をあわせ持っているものです。

何を重視して選ぶかは人それぞれですし、ベビーカーにもタイプ別にそれぞれ長所や短所がありますので、ベビーカーを使用する場所や頻度などでお母さんや赤ちゃんに合ったベビーカーを選ぶのが良いでしょう。
最終的にはベビーカーに乗るのは赤ちゃんですから、赤ちゃんが心地よく乗れることを一番に考え、尚且つお母さんが扱いやすいベビーカーであることが好ましいでしょう。

スポンサードリンク